住み心地に繋がる構造と性能
アフターフォローも万全
01|土地診断・基礎構造
地盤・地質調査・地盤改良
建物着工前に地盤調査・地質調査を行い、地質に合った地盤改良工事を行います。その後、建物の足元を固めるために、砕石を敷き詰め転圧し、地盤面の強度を向上。その後湿気を防ぐ防湿シートを施工します。
建物の設計、着工、上棟、完成まで、現場の進捗に合わせ、基礎配筋検査や材木のチェックなど、念入りな社内検査に加え、国土交通大臣登録評化機関の建築士資格保有の検査員による検査も行い、建物検査保証書を発行します。
第三者検査機関の評価員による厳しいチェック
コンクリートベタ基礎
床下全体にコンクリートを打って作る「ベタ基礎」は、建物全体の重みを地盤に対し面全体で支える構造のため、不同沈下や地震に強いのが特徴です。
また、床下からの湿気や害虫の侵入を防ぐメリットもあります。
また、床下からの湿気や害虫の侵入を防ぐメリットもあります。
基礎パッキン
床下を基礎の全周で換気させる「基礎パッキン工法」を採用。床下全体をムラなく換気、湿気を排出するため全体の湿度が安定します。湿気やシロアリ等の害虫の侵入をブロックし、清潔で理想的な床下環境を保ち建物の耐久性を向上させます。
地面に一番近い場所にある土台は、シロアリに強い「桧(ひのき)」を使用。さらに土台から約1mの構造部材に防腐・防蟻処理を行い、湿気や害虫に強い構造体にしています。
防腐・防蟻対策
02|建物性能
ハイブリッド工法
従来の軸組工法と2×4工法を組み合わせた「ハイブリッド工法」は、壁面全体で地震力・風圧力を受け止めバランスよく分散するため、地震にも強い工法です。
剛床工法&デカ梁
マス目状に組んだ梁の上に、厚さ28mmの構造用合板を敷き詰め、専用の構造用釘で固定。床全体の強度を上げると同時に、建物を一体化させ剛性を高めています。また、遮音性・床の保温性も高まり、より安全で快適な住空間づくりを可能にしています。
揺れを抑える 「制震ダンパー」
地震の揺れを最大88%軽減する特殊構造のダンパーで、地震の揺れエネルギーを熱エネルギーに転換し、吸収、開放させ、建物の倒壊を防ぎます。
耐震金物
基礎、土台、壁、床、屋根などを強靭なボルトとジョイント金具で繋ぎ建物全体を一体化し、地震や台風などの揺れに強い構造を作ります。
高性能壁内断熱材と床下断熱
壁内の高性能断熱材は、一般的なガラス繊維ではなく、植物から作られた自然のバインダ(結合剤)を使用。
また床下には、75mmのポリスチレンフォーム断熱材を使用し、床下からの冷気や湿気をブロックします。
また床下には、75mmのポリスチレンフォーム断熱材を使用し、床下からの冷気や湿気をブロックします。
床下断熱
壁内断熱
外壁通気工法
外壁材の裏に通気空間を作り、風通し良く湿気のない清潔な状態を保つ外壁通気工法は、壁内の湿気を通気層を通して外部に放出することで壁内結露を防止し、家を長く清潔に保つことができます。
アルミ樹脂複合サッシ+Low-E複層ガラス
全窓には、魔法瓶に似た構造で窓から逃げる熱・入り込む熱の影響を減らす「アルミ樹脂複合サッシ」+「Low-E複層ガラス」を標準採用。
夏の直射日光を受けても室内温度が上がりにくく、真冬の寒い朝も室内温度の低下を抑えます。またアルミ樹脂複合サッシにより、ガラス面以外の結露も抑えることができます。
夏の直射日光を受けても室内温度が上がりにくく、真冬の寒い朝も室内温度の低下を抑えます。またアルミ樹脂複合サッシにより、ガラス面以外の結露も抑えることができます。
03|省エネルギー
夏は涼しく、冬暖かな住まいを実現
建売住宅も含め『断熱等性能等級⑤』『一次エネルギー消費等級⑥』を全棟標準化。
断熱材や窓・サッシなど、断熱措置の工夫や優良な断熱素材を使用し、次世代省エネルギー基準に適合した断熱性能で、「夏は涼しく、冬は暖かく」地球に優しく快適に暮らせる家づくりをしています。
※2022年10月より施工されるオプションで断熱等性能等級は⑥・⑦等級、一次エネルギー消費等級は⑦の取得が可能です。
断熱材や窓・サッシなど、断熱措置の工夫や優良な断熱素材を使用し、次世代省エネルギー基準に適合した断熱性能で、「夏は涼しく、冬は暖かく」地球に優しく快適に暮らせる家づくりをしています。
※2022年10月より施工されるオプションで断熱等性能等級は⑥・⑦等級、一次エネルギー消費等級は⑦の取得が可能です。
※1:東京での一般的な2階建て木造住宅の年間冷暖房費を比較しています。断熱等級3〜5はそれぞれ平成4年省エネ基準、平成28年省エネ基準、令和4年省エネ基準で規定されたものです。
※2:LIXIL省エネシミュレーションの結果を参照
04|アフターフォロー
無料定期点検と安心保証
住宅は、お引き渡し後がとても大切。サンワ開発は、お引き渡し後からが本当のお付き合いだと考えています。
些細なことでも気軽にご相談いただける環境を整えています。
カタログ資料請求
サンワの家づくりがよくわかる
「デザインブック」「スタイルブック」「工法集」