理想の土地に出会い、
思い描いた暮らしがカタチに
岐阜県可児市 A様邸

「ここだ!」と思える土地に出会えたことが、家づくりのスタートでした
結婚してから、いつかはマイホームを…と考えていたんですが、なかなか「ここがいい!」と思える土地が見つからなくて。
そんなときにサンワ開発さんの分譲地を見て、立地も広さもちょうど理想通りで、「これは今買っておかないと、同じような土地にはもう出会えないかも!」と思って、家のプランはまだ決まっていなかったんですが、まずは土地だけ購入することにしました。
家づくりはそのあと、ゆっくり時間をかけて。自分たちらしい暮らしを、ひとつずつ考えながら進めていきました。

広くて開放感のある、
心地よい空間にしたくて
家づくりでこだわったのは、やっぱり「広さ」と「開放感」。
リビングはゆったりと広めにとって、天井も勾配天井にしてもらったことで、想像以上に気持ちのいい空間になりました。
洗面は2人並んで使えるようにしたので、朝もバタバタせずに支度できます。収納も多めにしてもらって、なるべく生活感が出ないように工夫しました。
それぞれの個室も広めにとってあって、家全体に「余白」が感じられる落ち着いた雰囲気が気に入っています。

細かいところまで相談できて、
想像以上の仕上がりに
家の仕様を考える中で、サンワさんからはいろいろと提案をいただいて、そのおかげで「こんな風にしたいな」と思っていたものが、より良いカタチで実現できました。
たとえば、リビングのアクセントに選んだ「エコカラット」。凹凸がある素材で、ダウンライトの光が当たるとすごくきれいに陰影が出て、高級感もあるので気に入っています。
照明はシーンに合わせて明るさを調整できるタイプにしてもらいました。夜は照明を少し落としてお気に入りの音楽を聴いたりと、ゆったりとした雰囲気を楽しんでます。また、ハイドアにしたことで、視線が抜けて空間がより広く感じられるように。壁紙や床の色も、それぞれの部屋に合わせて好きなものを選べたので、自分たちらしい空間になったと思います。

外観やガレージ、
性能にも大満足です!
外観はグレーをベースにして、シックで落ち着いた印象に仕上げました。
4台分のガレージをつくってもらったので、雨の日でも濡れずに車に乗り降りできて、本当に便利です。
ガレージ内もかなり広くて、陽射しを避けながら子どもと遊んだり、趣味のスペースに使ったりもできそうです。
室内も断熱性能がしっかりしていて、6月の暑い日でもエアコンなしで過ごせたくらい快適でした。
冷暖房の効きもすごく良くて、年間を通して快適に暮らせそうです。
何より、担当してくださった営業さんが本当に親身になってくれて、ひとつひとつ丁寧に対応していただけたことに感謝しています。

担当者より
とても仲の良い、柔らかい雰囲気のおふたりで、毎回の打ち合わせも楽しく進めさせていただきました!
「こんな暮らしがしたい」という想いがはっきりしていたので、こちらも一緒にイメージをふくらませながらご提案できたと思います。出来上がったお家は、おふたりのセンスがしっかり詰まった、ほんとうに素敵な空間になりました。
これからも、この家でたくさんの思い出をつくっていってください。なにかあれば、いつでもご連絡くださいね!
アドバイス機能性も美しさも両立。「エコカラット」の魅力
A様邸で採用された「エコカラット」は、見た目のおしゃれさはもちろん、空気をきれいに保ってくれる壁材です。湿気を吸ってくれるので、梅雨時期でもジメジメしにくく、結露やカビを防げます。においも吸収してくれるので、リビングや玄関、寝室などの空気をいつも快適に保てます。さらに、表面にほどよい凹凸があるので、照明を当てると陰影が生まれて高級感のある雰囲気に。「デザイン性」と「機能性」を両立した、まさに“いいとこ取り”の素材です。
読書・遊び・くつろぎに。使い方いろいろ“ヌック”のある暮らし
リビング横に設けた「ヌック(Nook)」は、お子さまが遊んだり、ちょっと腰掛けて読書をしたりできる小さな“こもりスペース”としてご提案させていただいたものです。
見た目もかわいらしく、リビングの一角にちょうどいいアクセントとなっています。
将来的にもいろんな使い方ができる空間なので、暮らしに寄り添った“+αの快適さ”を感じていただけたら嬉しいです。

